引用元 https://www.guiltygear.com/ggst/jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、”格ゲー”の中で一番人気と言っても過言ではないのが、「ギルティギアストライブ」です。

ド派手な演出、魅力的なキャラクター達、シンプルな操作性で初めて触る人でも大丈夫なゲームとなっています。

そんな、「ギルティギアストライブ」ですが、本格的に”アケコン”で遊びたいとなった時、どの”アケコン”がいいのかわからないと思います。

わからない方のために、”アケコン”のおすすめをざっくりと解説していきたいと思います。

 

<ギルティギアストライブ>はアケコンの方が遊びやすい?

基本的にはアケコンの方が遊びやすいが、別にパッドでも遊べない訳ではないです。

ただ、アケコンの方がメリットがそれなりにあるので、アケコンの方がおすすめになります。

アケコンのメリット

アケコンのメリット
  • コマンド入力の操作が簡単。
  • ボタンの同時押しがやり易く、設定も特にいらない。
  • 細かいコマンドテクニックがやり易い。

これらのメリットがあり、私はパッドよりもアケコンの方が優れていると思います。

アケコンを使いこなせば、パッドよりも操作が直感的に動かしやすいと私は思っています。

アケコンの選び方

”アケコン”にも種類があります。レバーやボタンの音が無い、”静音アケコン”や最近登場して話題となっている、”レバーレス”などがあります。

”レバーレス”はレバーが無く、レバー部分がボタンになっていて、すべての操作をボタンで行う”アケコン”となっています。

他にも利便性も考慮したほうがいいでしょう、コードの収容やレバーの取りはずしが簡単かどうかも”アケコン”選びの判断材料になると思います。

使用感で考えると私の答えは、今まで、パッドで遊んだことがある人はレバーが付いてる”アケコン”、キーボードなら”レバーレス”のほうが遊びやすいと思います。

 

<ギルティギアストライブ>におすすめのアケコン5選!

それでは、いよいよ私がおすすめする”アケコン”を紹介していきたいと思います。

おすすめとなるポイントは、値段、静音、見た目、レバーレス、メーカーなどで決めていきます。

<リアルアーケードPro.V HAYABUSA>

"アケコン"といえば、やはりこれ、安心安全のHORIの商品で、操作性もよく入力遅延もなく、”アケコン”の中では、最も使われてる商品でしょう。値段は少々高いですが、それに見合った商品だと思います。迷ったらとりあえずこれを選んでおけば問題はないです。

 

<マッドキャッツ アーケードコントローラー E.G.O>

値段も2万前後で割と安いです。入力遅延も特になく操作もしやすい、ただ、PC以外の接続が少々面倒なようで,それ以外は結構よさそうです。

 

<レバーレスゲームコントローラー ヒットボックス>

話題の”レバーレス”のアケコンです。ただ、ギルティギアストライブでは、その特性を生かしきれないようです。ですが、他の格ゲーだと優位だと思うので、他の格ゲーも遊びたいなら買ってみてはどうでしょうか?

 

<Qanba Obsidian>

オブシディアンあまり聞かない”アケコン”ですが、見た目などかっこよく、操作性、入力遅延ないそうです。ただ、値段や商品の扱いが悪いらしく、その辺を許容すれば、いい商品です。

)

 

<Razer Panthera>

デザインや入力遅延も少なめで、何よりもカスタマイズ性が高く自分だけのオリジナル”アケコン”を作れる商品です。ただ。ボタンやレバーは個人差ですが、あまりよくないようで、ボタン、レバーのカスタマイズが必要になるかもしれないです。それ以外はよさそうな商品です。

 

おすすめのアケコンまとめ

  • リアルアーケードPro.V HAYABUSA 初心者ならまずこれ!
  • レバーレスゲームコントローラー ヒットボックス 使えればカッコイイ!
  • マッドキャッツ アーケードコントローラー E.G.O 値段がお手頃で操作性もバツグン!

以上が、「ギルティギアストライブ」におすすめ”アケコン”5選でした。商品を見ていると、値段はどうしても高いものばかりでした。

たしかに、1万ぐらいの”アケコン”はありますが、どうしてもデザインや操作性に難ありの商品が多く、その点は、マッドキャッツがよさそうでした。値段を気にしなければ、リアルアーケードProはかなりおすすになります。

おすすめした商品もあうあわないあると思います。やはり、パッドのほうが良かったりする場合もあります。結局は自分にあった遊び方、プレイスタイルが一番です

では、最後になりますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。「ギルティギアストライプ」を楽しんで下さい。

 

おすすめの記事